COMZINE BACK NUMBER

明日につながる基礎知識

第18回 知っているようで知らないこのワード 「クラウドファンディング」 くらうどふぁんでぃんぐ Crowd Funding画像 イラスト

2012年ロンドンオリンピックに出場したマラソンランナーが、その活動費をインターネットを通じて資金調達したというニュースを覚えている読者も多いはず。2万人から1000万円が集まり、その反響の大きさも話題になった。

「クラウドファンディング」とはインターネットや、Facebook®、Twitter®などのSNSを活用して、不特定多数の人から資金を集める手法、仕組みのこと。群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、その起源は17世紀に「書籍の印刷代を募るために使われた寄付ビジネスモデルだった」という説もあるが、1884年に自由の女神像建立のため、新聞の『ニューヨークワールド』で告知し、一般市民から寄付金を募った手法がモデルとも言われている。(出典:ウィキペディア)

クラウドファンディングには大きく分けて、リターンを一切求めない「寄付(ドネーション)型」、商品や作品、イベントなど自分の共感するモノを事前購入し、金銭以外のリターンを得る「報酬(リワード)型」、事業の成功に伴い金銭のリターンがある「エクイティ(投資)型」がある。

自主制作の映画や音楽などの資金調達を支援する、クラウドファンディングサービスの代表格「キックスターター(Kickstarter)」が、2009年4月に米国でサービスをスタート。日本でも2011年頃より数多くのプラットホームが立ち上がっており、冒頭のアスリートやスポーツチームへの支援、ミュージシャンやバンド、デザイナー、アーティストの育成・支援、アニメのコンテンツや映像、地域貢献に特化したウェブサイトなど多数が登場している。

iPS細胞でノーベル医学賞を受賞した山中伸弥教授の研究費や、プロスキーヤーの三浦雄一郎氏がエベレスト登山の費用などを募った英国発祥の寄付サイト「Just Giving Japan(ジャスト・ギビング・ジャパン)」も、NPOや非営利事業向けの手法として話題となった。

今月の「クラウドファンディング」なアーカイブス
画像 「ハーブ&ドロシー ふたりからの贈り物」
「ハーブ&ドロシー ふたりからの贈り物」

世界中で話題を呼んだ前作『ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人』(2008年)に引き続き、ニューヨーク在住のアートコレクター夫妻の姿を追ったドキュメンタリー映画。日本人の監督・プロデューサー自身がクラウドファンディングにより資金を調達した。