[an error occurred while processing this directive]

ホーム > ニュース > 報道発表 > オープンソースで大規模システムの負荷分散を実現
- Linux上で動作する高可用性・高拡張性のロードバランサを開発 -


報道発表 ニュース

2004.03.04

オープンソースで大規模システムの負荷分散を実現
- Linux上で動作する高可用性・高拡張性のロードバランサを開発 -


 NTTコムウェア株式会社(以下 NTTコムウェア、本社:東京都港区、代表取締役社長:松尾勇二)は、Linux上で動作し、大規模システムに適用可能なオープンソースベースのロードバランサを、VA Linux Systems ジャパン株式会社(以下 VAリナックス、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上田哲也)の協力で開発しました。VAリナックスと連携を強化し、キャリアおよびエンタープライズへの導入を推進します。

【概要】

 多くのユーザがアクセスするサービス提供サーバは、複数台並列動作する構成で、高い性能を発揮しています。ロードバランサは、各サービス提供サーバの前に設置、ユーザからの要求を一元的に管理し、均等に振り分けることで、ユーザに対する応答速度を快適に保ちます。ロードバランサの構成は、通常稼動している運用系と、運用系が障害などで停止した際に稼動する待機系の二重化となっています。

 NTTコムウェアでは、Linux上で動作するオープンソース負荷分散ソフトウェア(*)をベースとして、大規模システム適用のロードバランサとするため、高可用性を実現する「TCP Fail-Over」と、高拡張性を実現する「Active-Active」機能を実装しました。
 「TCP Fail-Over」は、サービス提供サーバへのユーザの接続情報を運用系から待機系に引き継ぐ機能です。運用系ロードバランサに障害が発生しても、その時点でサーバにアクセスしていたユーザに、切断することなくサービスが提供でき、高可用性を要求されるシステムに最適です。
 「Active-Active」は、運用系と待機系に区別せず、両方のロードバランサを常時稼動させるものです。これにより従来と比べて膨大なアクセスを処理することができます。「Active-Active」を実現するためにLinuxの一部改造とロードバランサの状態制御の仕組みを開発しました。

イメージ図


【NTTコムウェアのオープンソースに対する取り組み】

 NTTコムウェアは、顧客志向の柔軟なシステム構築に、Linuxなどのオープンソースソフトウェアが果たす役割の重要性を早くから認識していました。1999年にLinuxセンターの開設、2000年には日本初、Linuxに関するコンサルティングからシステム構築、運用・保守などのトータルサービスを開始。これまでLinuxにより、NTTの通信システムの構築・UNIXからの移植、VoIPや教育関係システムの構築など多くの実績があります。
 2003年11月には、産官学の「日本OSS推進フォーラム」、米国に本拠を置くグローバルコンソーシアムの「オープン・ソース・デベロップメント・ラボ」に相次いで参画しました。また、日本のオープンソースを推進する産官学共同プロジェクト、地方NPOでも積極的に活動しています。
 約3000人のUNIXに関係する技術者の多くはLinuxにも対応しており、蓄積した技術力を活かし、今後もオープンソースコミュニティーに貢献するなど、日本のオープンソースのリーディングカンパニーを目指しています。
 今回開発したロードバランサは、エンタープライズはもちろんキャリア向けといった、小規模システムから大規模システムまで柔軟に適用可能で、NTTコムウェアのオープンソース戦略の一翼を担うものです。

*オープンソース負荷分散ソフトウェアの概要
 今回開発した大規模システム適用可能なオープンソースベースのロードバランサは、オープンソースの負荷分散ソフトウェア「UltraMonkey」をベースとしています。Linux カーネル上で動作する「UltraMonkey」は、オープンソースの負荷分散ソフトウェア「Linux Virtual Server」、実サーバの故障監視、故障したサーバの切り離しを行うソフトウェア「Ldirectord」、サーバ動作状況監視ソフトウェア「Heartbeat」の技術を用いています。これまで、専用のハードウェア装置で提供されることが多かった負荷分散機能を、ソフトウェアにより実現します。すでに、多くのWebホスティング事業社、ISP等で使用されており、日本では「Slashdot Japan」、「SourceForge.JP」、「japan.linux.com」といったサイトを擁する「OSDN Japan(Open Source Development Network Japan)」の全ネットワークで使用されています。


●「VAリナックス」の会社概要

 Linuxとオープンソースを基盤に、ハイレベルなテクノロジーコンサルティングとソフトウェアソリューションを提供する企業です。2000年9月に設立され、Linuxカーネルを中心とした国内屈指の技術力でLinuxとオープンソースビジネスを牽引する中核企業として成長を続けています。
http://www.valinux.co.jp/


このページに掲載されている情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、
あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。

Page Top

[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]