
 |
 |
大手町にそびえる丸ビル。しかしもちろん「丸」くはない |
|
続いて丸の内ビルディングへ。この一帯の再開発の先陣を切って「旧丸の内ビルヂング」が、「丸の内ビルディング」として生まれ変わったのが2002(平成14)年。それまで同様「丸ビル」の名で親しまれ、丸の内のランドマークとなっている。
この丸ビル、日本で初めて、建物内部にショッピングモールを造った。誰でも出入りできる、当時としては画期的な建物だったとか。さらに驚くのが建設時に基礎に打った杭の数。その数、何と5,443本(!)。建物を解体するにあたっては、それら松の杭をベンチや積み木などに再加工したとのこと。 |
|

 |
|
|
丸の内ビルディングより東京駅を見る |
|