■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
第31回 第1章 心がまえ
   第23項 無欲の大欲、無作為の作為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■第1章 心がまえ

 第23項

 無欲の大欲、無作為の作為

 〜「小欲」を捨て、まず「メール縁者に良かれ」と考える

================================================================

■「大欲」「中欲」「小欲」
-----------------------------------------------------------------
どうしても、日々のメールは...
「小欲」によって「やりとり」をしがちです。

「小欲」とは「目先の欲」。

即ち...

 「注文が欲しい」
 「要件だけ伝えて済ましたい」
 「さっさと怒りを鎮めてほしい」 
 「はやくメールを処理して帰りたい」

...といった「わがままな気持ち」です。

そんな気持ちばかりが先走ってしまって
ついつい「メールをやっつけ」てはいないでしょうか?

        @      @      @

それでは、「大欲」とは、何でしょうか?

もちろん、それは「人によって違う」でしょう。
人生における「夢」や「生きがい」と言いかえても良いかもしれません。

        @      @      @

「夢」というと...

 「社長になりたい」
 「お金を儲けたい」
 「会社を大きくしたい」

といったことを連想される方がいらっしゃるかもしれません。

しかし、実のところ、これらは「夢」を実現するための「手段」にしか
すぎません。

「小欲」よりは、まだ前向きかもしれませんが....
「中欲」とでも、便宜上、呼んでおきましょう。



■小欲の積み重ねでは、大欲はかなわない。
-----------------------------------------------------------------
「大」「中」「小」と並べてはみましたが...皮肉なことに...

「小欲」をもって、日々を重ね、精進?すれば、
「大欲」を欲したり、「夢」をかなえたりできるわけではなさそうです。

        @      @      @

また、うまくして「大欲」の手段たる「中欲」を満たして、
資産や地位などを得たものの...

そこで満足してしまって、「大欲」を忘れてしまう人や、
「中欲」を維持するために「小欲」に戻ってしまう人も

少なくありません。

        @      @      @

ところが、歴史に名を刻んだ「大欲の人」に学べばわかる通り、

はじめに「大欲」、すなわち「夢」や「理念」ありきで、
卑俗な「中欲」や、日常的な「小欲」には
むしろ「無頓着な人」が多いことに驚かされます。

小さなことや、世間の評価に対しては「無欲」であったからこそ、
「大欲」をかなえた人がいるのです。

そんな人の「生きざま」を知れば、「権謀術数にたけた人」に比べて
「さわやかな気分」にさせられます。



■「メール道の極意」は「無欲の大欲」
-----------------------------------------------------------------
実は、「メール道の極意」も「無欲」なのではないかと思うのです。

        @      @      @

ささやかな経験ながら....

なにか「魂胆のあるメール」は、なぜか人の心には響かず、

半ば無意識に「ただ相手のことを思って書かれたメール」の方が、

不思議と「いつまでも心に残っている」ような気がするのです。

        @      @      @

「無欲」といっても、きっと「欲が無い」という意味ではないでしょう。

これは「無限」の「無」であって、実は「限りなく大きな欲」という
ことでは、ないでしょうか?

        @      @      @

ふとした瞬間に「小欲」が消えて「自然体」の時に....

「相手も自分もひとつとなって、区別をしなく」なり、
「わが事のごとく相手に親身」になり、
「相手が喜んでくれれば、自分まで心地よくなる」ような心持ちで、

ただ、淡々と、穏やかにメールをする。

すると、なぜか、そのあたたかな気持ちが相手に伝わり、
互いに「共鳴」して、そのメールと一緒に「記憶」に刻まれる。

        @      @      @

そんな「気持ちの良い」ことを日常的に続けていくことこそ、
本当の「欲張り」なのかもしれません。



■メール道の極意は「無作為の作為」
-----------------------------------------------------------------
しかし、心一つにするメールのやりとりが続いたとしても、
それだけで、直接、「大欲=自分の夢」の実現につながることはないかも
しれません。

夢を実現するための「メールの外での地道な努力」も、
もちろん必要不可欠でありましょう。

        @      @      @

しかし「日々の努力に報いる縁」は...

ある時「思いもしないところ」から「思いもしないかたち」で
訪れることがあります。

それは、「予想だにしないメール」という形で舞い込んでくることも、
あるでしょう。

あたかも「見えざる手」が働いているかのように.....不思議なことです。

        @      @      @

現実には、「不思議」「見えざる手」というよりも...

日々無心の「メールまめ」の結果として、
「縁者」が増え、自分の「夢」が伝わり、

それを知った縁者発の「口コミ」や「ネットコミ」のおかげで、
その「偶然に見えるメール」に「必然的に」つながっているのでしょう。

        @      @      @

しかしながら、

「自分の夢はこうだ!こんな人と知り合いたい!紹介してくれ!」

こんな類の「無礼で無粋なメール」を、誰彼かまわず、一方的に出し続けた
としたら...

誰一人、そのメールに応えないどころか、「ネット上での友だち」もいなく
なってしまうことでしょう。

        @      @      @

ですから、下手な「作為」など持たないほうが良いのではないでしょうか?

その場その場で、自然体で.....
「目の前の縁者=メール」に「最大限のお役立ち」をすべく発信、返信する。

そんな心からのメール発信を、日々、ただ黙々と重ねていくことこそが、
遠回りでも「大欲」をかなえる「王道」なのでありましょう。

        @      @      @

そして「運がよければ」

ある日「無作為の作為」によって、思いもよらない人が、夢の実現に力添え
してくれることがあるかもしれません。

...もちろん、ないかもしれませんが、意に介しません。

        @      @      @

また、気が付けば「大欲」などかなわぬとも

「日々のささやかな営み=無欲の大欲、無作為の作為メールの発信」

それ自体に喜びを感じている、ご自身に気づかれるかもしれません。

むしろ、インターネット時代には...

これまでの歴史に見られたように「限られた大人物」が活躍することではなく、

人知れず「無数の人たち」が交し合う「無欲のメール」によって、
少しずつ「世の中が変わっていく」と考えた方が楽しいと思うのです。

        @      @      @

そんな社会になれば...

それぞれの人が、いつしか、なにが「大欲」だったかも忘れたころに....
「夢がかなう」いや「かなっていた」ということにもなりましょう。


戻る



月刊誌スタイルで楽しめる『COMZINE』は、暮らしを支える身近なITや、人生を豊かにするヒントが詰まっています。

Copyright © NTT COMWARE CORPORATION 2003-2015

[サイトご利用条件]  [NTTコムウェアのサイトへ]