一覧に戻る
COMZINE BACK NUMBER
ユニバーサルデザイン 益田文和
Vol.013 ほがらかなかたちのオーディオプレーヤー
 

私のゼミの学生は、毎年最初の授業で自分が好きなこととか習慣になっていることを、何か一つ止めることを宣言しなくてはならない。過去には、毎日欠かさず食べ続けてきたチョコレートを止めて見違えるように肌がきれいになった男の子や、きっぱりと酒を断って普段の性質まで優しくなった女の子がいたし、禁煙に成功した学生は何人もいる。これは別に精神修養ではなくて、消費行動の不合理さを、身をもって体験しようという試みだ。

さて、今年は、四六時中音楽を聴いているのを止めます、という学生がいた。なるほどホールなどで学生に声をかけると、ハイといいざまイヤホンやヘッドホンを外す仕草がいつの間にか普通になっている。iPodなどが売れるのも道理である。
そのデジタルオーディオプレーヤーも、今やMP3が最先端だ。カセットやMDなどのメディアを使わず、従ってそれらを再生するためのメカも必要ない、集積回路だけのシンプルな道具だけにとても小さい。どんどん小さくなる。一体に情報機器は人間の体とは無関係にどんどん小さくなって、挙句の果てに使いにくくなる。
ところが、このパナソニックのD-snap audioは、長さが人差し指くらいしかないにもかかわらず、その小さな体の半分を丸ごと操作スイッチに当てるという気前の良さで、すこぶる操作しやすく、ポケットの中に入れたまま指先だけでの操作も可能。ということは、視力が弱くてもちゃんと使えるということだ。
最大383曲録音、再生できるオーディオプレーヤーとして楽しめるほかに、FMラジオを聴くことも、声を録音することもできる。本体色はホワイトのほかブルーやオレンジなど5色から選べる。何のてらいもなく、あっけらかんとしたデザインはまるでチョコレートのようでかえって個性的。ユニバーサルデザインには、こんなほがらかな形がふさわしい。

メモリーオーディオプレーヤー「D-snap audio」SV-MP720V

益田文和(ますだ・ふみかず)プロフィール

1949年

東京生まれ。

1973年

東京造形大学デザイン学科卒業

1982年〜88年

INDUSTRAL DESIGN 誌編集長を歴任

1989年

世界デザイン会議ICSID'89 NAGOYA実行委員

1994年

国際デザインフェア'94 NAGOYAプロデューサー

1995年

Tennen Design '95 Kyotoを主催

1991年

(株)オープンハウスを設立
現在代表取締役。近年は特にエコロジカルなデザインの研究と実践をテーマに活動している

Top of the page

月刊誌スタイルで楽しめる『COMZINE』は、暮らしを支える身近なITや、人生を豊かにするヒントが詰まっています。

Copyright © NTT COMWARE CORPORATION 2003-2015

[サイトご利用条件]  [NTTコムウェアのサイトへ]