新ドコモグループ体制に伴う採用方針について
新しいドコモグループの
新しいNTTコムウェアへ
2021年から、NTTグループは大きな変革をおこないました。
NTTドコモの完全子会社化に引き続き、
NTTドコモとNTTコミュニケーションズとNTTコムウェアは
新ドコモグループとして結束。
これまで以上にグループ内のつながりを強固にし、
グローバルレベルでのダイナミックな環境変化に適応するべく、
NTTグループを牽引する総合ICT企業グループとしてビジネスを拡大していきます。
また、NTTコムウェア自身もこれまで培ってきた
ソフトウェア開発力・技術力を武器に
未知の領域にも積極的に挑戦していきます。
そのために、NTTコムウェアの新卒採用も変わります。
もっと面白くなっていくNTTコムウェアで、あなたをお待ちしています。
不可能だったことにも、挑戦していく。
すべては、”まだ見ぬ未来を、ともに創る”ために。
CHALLENGE &
STRATEGY
新しい挑戦と戦略
モバイルからサービス・ソリューションまで事業領域をより拡大していくために、
NTTドコモとNTTコミュニケーションズとNTTコムウェアは、
新ドコモグループとして結束します。
法人・スマートライフ事業のさらなる成長と通信事業の構造改革を推進し、
グループ一体となって新たな挑戦をはじめます。
さらに、NTTコムウェアとドコモ・システムズを2022年第2四半期(予定)に統合することで、
ソフトウェア開発力をより向上させ、革新的なサービスを提供していきます。


RECRUITMENT
PROCESS
新しい採用プロセス
2023年度の新卒採用は、NTTコムウェア、ドコモ・システムズの両社による「NTTコムウェア+ドコモ・システムズ合同新卒採用プロジェクト」として実施いたします。
志望領域によって本エントリーの入り口および選考プロセスが異なっており、どちらか一方の選考ルートを選択していただくことになります。(選考ルートの併願はできません)
将来的にNTTコムウェアとドコモ・システムズは統合されるため入社先は一律NTTコムウェアとなりますが、入社後の初期配属は採用選考ルートを考慮して適切に決定することを目指しています。
新卒採用プロセスについて
※本エントリー後の選考ルートの変更はできません
※選考マイページはNTTコムウェアとドコモ・システムズは共通となります。すでにNTTコムウェアの選考マイページにプレエントリー済となりアカウントを持っている方のうち ドコモ・システムズ側への本エントリーをご希望される方は、個別でご連絡ください。
