 |


 |
 |
 |
 |
2000.03.30 |
|
ASP形態の企業向け賃貸物件検索サービス「住むウェアネット」開始
- 不動産大手アパマンショップと提携し、全国展開 -
NTTコミュニケーションウェア株式会社(以下NTTコムウェア、本社:東京都港区、代表取締役社長:三原種昭)は不動産大手の株式会社アパマンショップネットワーク(以下アパマンショップ、本社:東京都品川区、代表取締役社長:大村浩次)と業務提携し4月1日から、ASP形態で社宅などの企業向け賃貸物件検索サービス「住むウェアネット」を提供いたします。
 |
 |

「住むウェアネット」は、不動産管理会社と社員の転勤などで日常的に社宅を探す大手企業をネットワーク化、NTTコムウェア内に設置したサーバのホームページで社宅物件の登録・検索を一元的に行うものです。企業は多様な社員ニーズに応えられるように通勤時間などといった様々な条件で簡単に素早く検索でき、不動産会社は「営業に要する費用の削減」「取引先の拡大」といった相反するメリットを同時に実現できます。取引き両者の信頼性を確保するため会員制(有料)としています。
本年1月から首都圏で試行サービスを開始し、参加企業としてNTTグループを中心に20社、不動産会社は日本賃貸住宅管理業協会会員会社を中心に10社が参加しており、約3000の登録物件でスタートし、日々内容が更新され常に新鮮な物件情報が登録されています。
試行サービスの実績を踏まえ今回、全国規模で不動産ネットワークを築いているアパマンショップと提携することが決まりました。提携によりNTTコムウェアは(1)「住むウェアネット」の全国展開(2)登録物件の拡大(全国で約3万件)(3)「住むウェアネット」の知名度・信頼性向上などを、一方アパマンショップでは(1)法人営業の強化(2)IT化の加速(3)自社加盟店の増加などが図れます。
<会員企業のメリット>
1. |
厳しい不動産会社の選定基準により高い信頼性
 |
1. |
不動産公正取引協議会構成員で制裁処分を受けていない |
|
2. |
専任媒介物件・集金管理物件・借り上げ物件の総戸数が一千戸以上 |
|
3. |
法人取引きの実績が豊富 |
|
2. |
低コストでの利用
専用回線や専用ソフトは必要なく、インターネット環境で会員登録すれば利用できます。 100,000円/年額
|
3. |
物件探しの効率化
不動産会社の速やかな物件更新による新鮮情報を、通勤時間検索(特許出願中)など木目細かな条件で短時間で検索できます。また「見積依頼」「物件見学予約」も可能。これにより物件探しに始まる一連の作業が効率化できます。
|
<不動産会社のメリット>
1. |
営業費用の削減
物件情報の登録・更新のみで企業訪問によるコンサルティング活動などが不要となります。
|
2. |
低コストで取引先拡大
物件の登録件数によらず、毎月固定額で利用できます。 100,000円/月額
|
3. |
入居者の確保
良質な入居者を確保する事ができ、収入の安定や、家主との関係強化に繋がります。
|
<今後の展開>
「住むウェアネット」では、現在、引越業者との提携も進めており、物件検索から引越手配まですべてをネット上で可能にする予定です。
|
|
[an error occurred while processing this directive]
|
 |