 |



 |
 |
 |
2004.06.25 |
組織改編と人事について
NTTコムウェア株式会社(以下、NTTコムウェア、本社:東京都港区、代表取締役社長:今井 郁次)は7月1日付けで組織を改編し、役員などの人事を行ないます。
 |
 |

1.組織改編の概要
NTTコムウェアは、更なるIT市場の拡大と事業領域ごとの競争力強化に向け組織を改編します。具体的には、既存組織である、「システム本部」、「NEXIPT事業部」、「ビジネス創出部」を改組し、新たに「金融システム事業部」、「ディジタルTVネットワーク事業部」、「レゾナント・ソリューション事業本部」、「CRM&ビリング・ソリューション本部」、「オープンソースソフトウェア推進部」を設置します。これにより、各事業領域において戦略の策定から事業遂行までを一体的かつ主体的に実施できる組織体制を構築します。
【新設組織等の役割】
●金融システム事業部
「銀行」、「証券」、「保険」、「共済」、「ノンバンク」等の金融市場に対する市場動向のマーケティング、新規ビジネスの企画等を行ない、ソリューションの提案からシステム開発までを一体的な体制にします。
●ディジタルTVネットワーク事業部
2006年から本格導入が予定される地上デジタルテレビ放送や、現行アナログテレビ中継網の更改にむけて、デジタルテレビネットワークオペレーションシステムのSE・開発、構築までを一体的な体制にします。
●レゾナント・ソリューション事業本部
ネットワーク系ビジネスに対する市場動向のマーケティング、新規ビジネスの企画等を行ない、VoIPをはじめ各種ネットワークソリューションの提案からシステム開発およびネットワーク構築までを一体的な体制にします。
●CRM&ビリング・ソリューション本部
顧客情報システム、ビリングシステムなどに対する市場動向のマーケティング、新規ビジネスの企画等を行ない、ソリューションの提案からシステム開発までを一体的な体制にします。
●オープンソースソフトウェア推進部
オープンソースの開発支援、事業への活用をミッションとし、自社ソリューションへのオープンソース適用の推進、各営業部門に対して顧客向けのソリューション提案の支援を行なうとともに、NTTグループ内のオープンソース技術に関するコア組織にします。
組織図
2.人事
【取締役の委嘱業務の変更】
委嘱日:平成16年7月1日 |
【新役職名および新担当業務】 |
(氏名) |
【現役職名および現担当業務】 |
代表取締役副社長 NTT営業本部長 |
杉本 迪雄 |
代表取締役副社長 NTT営業本部長 コンサルティング部長兼務 総務部企業倫理推進室担当 |
代表取締役副社長 IT営業本部長 総務部企業倫理推進室担当 |
網谷 駿介 |
代表取締役副社長 IT営業本部長 |
常務取締役 レゾナント・ソリューション事業本部長 レゾナント・ソリューション事業本部 NEXIPTソリューション事業部長兼務 |
伊藤 路夫 |
常務取締役 システム本部長 |
取締役 オープンソースソフトウェア推進部長 |
長野 宏宣 |
取締役 ビジネス創出部長 |
取締役 金融システム事業部長 金融システム事業部営業部長兼務 |
坂下 昭 |
取締役 IT営業本部第二営業部長 |
取締役 CRM&ビリングソリューション本部長 |
小野 隆夫 |
取締役 IT営業本部第一営業部長 |
取締役 IT営業本部第一営業部長 |
黒瀬 節夫 |
取締役 NEXIPT事業部長 NEXIPT事業部 ソリューション営業部長兼務 |
取締役 ディジタルTVネットワーク事業部長 |
柏尾 敬秀 |
取締役 DTV-OpS統合プロジェクト担当 |
取締役 NTT営業本部第三営業部長 |
大島 正司 |
取締役 NTT営業本部ドコモ営業部長 |
|
|
このページに掲載されている情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、
あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。
|
[an error occurred while processing this directive]
|
 |