|
|
|
|
|
インターネット社会は、現実世界とサイバースペースが相互交流する社会ですが、私たちはそのサイバースペースとどうつきあっていけばいいのか。田村秀行さんは、世界に先駆け、現実と仮想を融合する「複合現実感研究プロジェクト」を立ち上げ、推進してこられました。また、ご著書の『電脳空間右往左往』(NTT出版)では、サイバースペースについてもかなり詳しく書いておられます。今日は、田村さんたちが研究を進めるミクスト・リアリティ技術を通して、現代社会の何が見えてくるのかをお聞きします。
|
|
 |
 |

サイバースペース、2つの顔
日本版サイバースペース騒動記
 |
|
 |
 |

サイバースペースと現実世界に橋をかける
MR=AR+AV
 |
|
 |
 |

ミクスト・リアリティ研究は日本が世界をリード
他にもあるビットとアトム交流の試み
 |
|
 |
 |

「夢を与える創造」のためのツールを提供したい
田村秀行さんが選んだ「サイバースペースとミクスト・リアリティ」に関するシネマガイド
 |
|
|