ナビゲーションを読み飛ばすにはここでエンターキーを押してください。
COMZINE BACK NUMBER

明日につながる基礎知識

第14回 知っているようで知らないこのワード 「ビッグデータ」 びっぐでーた Big data画像 イラスト

「社長から、ウチのビッグデータはどうなってるんだ?と聞かれたんだけれど」「ビッグデータ?」「ヒ・コーゾーカデータの活用、とか言われたんだけど…」

近年、企業の経営戦略分野で頻繁に登場するのが「ビッグデータの分析と活用」だ。企業だけではなく、政治の世界においても、「ビッグデータ」は検索急上昇ワードだ。既にデータベース化されている"構造化データ"以外の、インターネットやさまざまな通信を通じて得られる情報、つまり"非構造化データ"は総じて、「ビッグデータ」と称される。

もう少し補足すると、“構造化データ”とは顧客情報や経理、販売、在庫など通常の業務処理に使用されてきたデータ。“非構造化データ”は、Eメール、SNSの書き込み、画像、音声、映像、Webコンテンツなど社会全体のICT化によって企業・団体に日々蓄積されていくそのままではデータベースに格納できないデータのこと。

SNSの普及にともない、ツイッターやフェイスブックで投稿するユーザの情報をもとに、消費者の動きを予測することは、インターネットマーケティングの上で常識となりつつあるが、現在、研究されるビッグデータは防犯カメラでの動画や、音声、携帯電話でのユーザの位置情報などを解析し、どのような条件下において、消費者の消費行動が決定されるのかなどを、企業戦略やプロモーションにつなげていくことが重要とされる。

現内閣においてもビッグデータの活用は重要な国家戦略として討議されており、付加価値の高いサービスを生み出しうるビジネスの宝の山として、プライバシーに配慮しながら積極的に有効活用を図るためのガイドライン策定が進みつつある。

今月の「ビッグデータ」なアーカイブス
画像 「洛中洛外図屛風」
「洛中洛外図屛風」

今年10月8日(火)〜12月1日(日)まで東京国立博物館・平成館で開催される特別展「京都―洛中洛外図と障壁画の美」。なかでも江戸時代の京都の姿を描いた「洛中洛外図屛風 舟木本」(重要文化財)は公家や武士、僧侶、庶民など約2800人の人々が表情豊かに描写されているまさに江戸時代のビッグデータ。この「舟木本」を詳細に鑑賞することができる展覧会公式アプリ(iPhone用無料アプリ)は2013年6月リリース予定。

取材編集/バーズネスト
Top of the page

月刊誌スタイルで楽しめる『COMZINE』は、暮らしを支える身近なITや、人生を豊かにするヒントが詰まっています。

Copyright © NTT COMWARE CORPORATION 2003-2015

[サイトご利用条件]  [NTTコムウェアのサイトへ]