


人類の脳には、「記憶」という格別な能力がありますね。もちろん他の動物たちにも記憶はあるでしょうが、人間のレベルとはほど遠いものです。経験を含めて学習してきたことを記憶して、そこから想像や創造を生みだす能力があって、人類は幸せです。
残しておきたい素敵な思い出、忘れてしまいたいつらい思い出、記憶はさまざまです。意識して忘れてしまいたいことは忘れられず、思い出したいことは出てこない、そんなもどかしさも人間らしさの証しでしょう。
事務的、機械的に記憶しておきたいものは、パソコンを含めてIT機器が担ってくれています。しかし、情緒的な記憶だけは機械任せには出来ません。
文明の発達によって、人間の本来持っている機能が低下させられるということもあります。脳はどのようにこれから進化、変化をとげていくのでしょうか?
「記憶とは未来の脳じゃ窓際に」 立川談幸

![]() |
編集部より |