NTTコムウェアの川前徳章エバンジェリスト(データサイエンティスト)が、データサイエンス・機械学習系の国際的なトップカンファレンスである、KDD*1 2025において初めて、1st Cycle(8〜1月)のExcellent Reviewer、また2nd Cycle(2〜5月)でArea Chair(AC)として選出されたことをお知らせします。
NTTコムウェアでは川前エバンジェリストの活動と共に、生成AI、データサイエンス・データマイニング・機械学習などに関する知識と経験を活かし、社会の発展に貢献していきます。
*1 | Knowledge Discovery and Datamining (データマイニング国際学会) |
■就任内容
会議略称 | 役割 | 活動期間 | 本会議予定 |
---|---|---|---|
KDD 2025 | Area Chair | 2025年 2月-8月 | 2025年 8月3-7日 |
KDD 2025 - ACM KDD 2025 / *英語ページ https://kdd2025.kdd.org/
KDDは実問題への適用を意識した研究も多いACM*2 系のWSDM*3 、WWW(TheWebConf)*4 と並ぶデータサイエンス分野のトップカンファレンスです。
*2 | ACM:Association for Computing Machinery(コンピュータの科学と教育に関するテーマ全般を対象にしたコンピュータサイエンス分野の国際学会) |
*3 | WSDM: Web Search and Data Mining(ACM主催のトップカンファレンスの一つで、Webやデータマイニングをメインテーマとして扱うカンファレンス) |
*4 | WWW:International World Wide Web Conference |