FIT2017 金融国際情報技術展に出展いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【概要】
・ | 会場 | : | 東京国際フォーラム(東京・有楽町)ホールE |
・ | 会期 | : | 2017年10月26日(木)〜 10月27日(金)10:00〜18:00 |
・ | 入場 | : | 無料(金融機関及び系列会社以外の方は入場券が必要です) |
【展示】
・ | 展示コマ番号 | : | EA63 |
・ | 出展内容 | : | 金融業界の皆様の課題を解決するソリューションをご紹介 |
<働き方改革> RPA×AIによる業務自動化 | |||
働き方改革を実現する技術として脚光を浴びるRPAに、高度な認識・判断を行うAI技術と、柔軟なインターフェースを提供するチャットボットを連携させた、次世代の業務自動化の例をご紹介します。 →関連商品:シャナイン、DeepLearning |
|||
<安全・減災> AIで「安心・安全」を見える化 | |||
道路舗装を熟練者の視点でAIが自動診断。様々な情報と合わせて現在の状況を統合的に「見える化」。設備の「安心・安全」をサポートすると共に、補修コストの算定やライフサイクルコスト削減を支援します。 →関連商品:DeepLearning |
|||
<不正送金対策> ネットセキュリティー | |||
標的型攻撃、未知のフィッシングサイト、MITBマルウェアなどの新たな攻撃に対処するソリューションです。ネットバンキング利用者様を不正送金から保護します。 →関連商品:PHISHCUT |
|||
<地方創生> 決済ソリューション | |||
クレカ納税を活用して、地銀のメインバンク化を促進します。地銀、カード会社、地域の皆様すべてに価値を提供できるモデルをご紹介します。 →関連商品:EasyDo |
|||
<ヘルステック> テレビを利用したヘルステック | |||
施設等で仲間と一緒にジムによる介護予防運動のライブ教室への参加や、自宅のテレビで運動や睡眠等の見える化による健康意識の向上等、シニア層向けの新たな健康増進サービスを紹介します。 →関連商品:光BOX+(EMS版) |
|||
<金融データガバナンス> 金融リスク管理 | |||
高リスク性金融商品約定に伴う規制当局への即時報告支援事例を紹介します。また、メタデータ管理機能の活用についてもご紹介します。 →関連商品:企業データ基盤 |