動作環境
                    
                        ご利用形態ごとに
                        ご用意いただく機器
                    
                    
                        ご利用形態ごとにご用意いただく機器
                    
                
            | ご利用形態 | お客様にご用意いただくもの | |
|---|---|---|
| 従業員の打刻に必要なもの※1 | 上長の承認または 集計に必要なもの | |
| Android タブレットで 打刻する |    
                                        RC-300、RC-S380
                                          | パソコン  
                                    ブラウザで 
                                    対応ブラウザ 
                                    対応OS | 
| iPadで 打刻する |    
                                        RC-S390 (無線)
                                          | |
| NFC対応の スマホや タブレットで 打刻する |  NFC内蔵端末は カードリーダーが なくても ご利用できます。 | |
| パソコンで 打刻する |    
                                        RC-300、RC-S380
                                          | |
| 外出先から モバイル端末で 打刻する (個人用) |  タブレット  | |
※打刻用アプリは、弊社より無料でご提供致します。
                        
                            follow Smart Touchの
                            動作環境
                        
                        
                            follow Smart Touchの動作環境
                        
                    
                従業員が利用
共用打刻に必要な機器
| タブレット、 スマホ、 パソコンの対応OS (打刻用アプリをインストール) | Android : Android 6.0以上 iOS : iOS 12.0以上 パソコン : Microsoft Windows10、 Microsoft Windows11 | 
|---|---|
| 対応OS | Microsoft Windows10、 Microsoft Windows11、 MacOS X | 
| カードリーダー | SONY「PaSoRi(パソリ)」ICカードリーダー 
 | 
| ICカード | NFC対応ICカード (FeliCaカード、MIFAREカードなど) | 
スマートデバイス(打刻、申請など)
| 対応ブラウザ | Google Chrome、Safari | 
|---|---|
| 対応OS | Android 6.0以上、iOS 12.0以上 | 
管理者が利用
パソコン(承認、集計など)
| 対応ブラウザ | Microsoft Edge、Google Chrome、Safari | 
|---|---|
| 対応OS | Microsoft Windows10、Microsoft Windows11、 MacOS X | 
                        
                            follow (SaaS版)の
                            動作環境
                        
                        
                            follow (SaaS版)の動作環境
                        
                    
                利用できるパソコンの環境
| 対応ブラウザ | Microsoft Edge、Google Chrome、Safari 
 | 
|---|---|
| 対応OS | Microsoft Windows10、Microsoft Windows11、 MacOS X | 
利用できるICカード/
ICカードリーダーの種類
                    | ICカード | FeliCa対応カード全般 主なカード例: JR:Kitaca(キタカ:JR北海道)、 Suica(スイカ:JR東日本)、 TOICA(トイカ:JR東海)、 ICOCA(イコカ:JR西日本)、 SUGOCA(スゴカ:JR九州) 私鉄:PASMO(パスモ)、 PiTaPa(ピタパ:スルッとKANSAI)、 nimoca(ニモカ:西鉄(西日本鉄道)) 地下鉄:manaca(マナカ:名古屋交通局、名鉄、など)、 はやかけん(福岡市交通局) | 
|---|---|
| ICカードリーダー | SONY「PaSoRi(パソリ)」 ICカードリーダー 
 | 


 
        