エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社(以下、NTTコムウェア、本社:東京都港区、代表取締役社長:栗島 聡)は、多様な人材の活躍による活性化・企業力強化をめざし、ダイバーシティ・マネジメント推進を重要な事業戦略と位置づけ、ワークライフバランスの実現、働き方改革等に取り組んできました。
また、疾病の予防・早期発見、健康管理体制の整備を図るなど、社員の健康確保・増進に取り組み、優良な健康経営企業として先般、「健康経営優良法人2017(大規模法人部門)〜ホワイト500〜」(経済産業省と日本健康会議が主催)の認定を受けたところです。
昨今、労働力人口の減少や少子高齢化を背景に、長時間労働の解消、多様な働き方の実現などが社会的課題となっており、NTTグループとしても「働き方改革」に積極的に取り組んでいくこととしています。
ICTシステムが急速に進化し、ビジネスや暮らし全般に大きく関わっている中、システム開発・運用・保守などを主たる事業・業務とする当社においても、時として社内・周囲で深夜にわたる時間外労働や長時間労働などが散見されることから、「健全で創造的、効率的な事業運営に向けては、全ての社員とビジネスパートナー様の健康と安全が最も重要」との基本にたち、「働き方改革・健康経営」の実現に改めて取り組んでいくこととしました。
今後、社内で、スキル向上やマネジメント改善、ICT活用などの業務改革や、柔軟な働き方・休暇取得促進、保健指導徹底、意識改革など幅広く取り組むとともに、お客様をはじめビジネスパートナー様とともに業務プロセス全体の改善を進めるなど、生産性や創造性の向上を図りながら、長時間・深夜労働の解消・回避に努め、安心・活力を確保する「働き方改革・健康経営」の実現を目指していきます。
NTTコムウェアグループは、今後も、社員一人ひとりが健康で持続的に成長していける会社づくりにたゆまず取り組みながら、お客様、ビジネスパートナー様とのビジネス価値の創造を通じて、豊かなコミュニケーション社会の実現に貢献していきます。
【別紙1】主な取り組み内容
【別紙2】NTTコムウェアの働き方改革と健康経営の考え方
【本件に関するお問い合わせ先】
NTTコムウェア 経営企画部 広報室
TEL:03-5796-4139
E-Mail:csp-publicity@srv.cc.nttcom.co.jp