ページ内移動ナビゲーション
  1. ナビゲーションへ移動 (アクセスキー 1)1
  2. 本文へ移動 (アクセスキー 2)2
  3. カテゴリーごとのナビゲーション・関連リンクへ移動 (アクセスキー 3)3
  4. サイト補助説明(ご利用規約、個人情報について、サイトの使い方)のナビゲーションへ移動 (アクセスキー 4)4



報道発表

2009.11.11

NTTコムウェア、東京データセンターにおいて内部統制の整備状況を評価するSAS70報告書を取得

 NTTコムウェア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉本 迪雄、以下 NTTコムウェア)は、この度、東京データセンターにおける内部統制の整備状況について、米国監査基準書第70号(以下「SAS70」という)に基づくSAS70報告書(Type 1)(*1)を取得しました。
 取得したSAS70報告書は、SOX法(日本版SOX法含む)に基づく内部統制の評価過程に関し、対象範囲の整備状況を報告するものです。本報告書の取得により、NTTコムウェア東京データセンターをご利用になるお客様は、SOX法が要求している委託先の内部統制評価(監査対応)に関し、監査作業の軽減が期待されます。


SAS70報告書の取得概要
■対象データセンター:東京データセンター
■基準日:2009年 8月31日
■対象範囲:内部統制における物理的セキュリティー及び環境的セキュリティー

 本報告書は、当社に委託されるハウジングサービスにおいて、SOX法(日本版SOX法含む)に基づく内部統制の整備状況評価過程に関し、利用できる報告書です。東京データセンターをご利用になるお客様は、このSAS70報告書の提示をもって、外部委託業務に関する内部統制評価(監査対応)に代替することが期待できます。
 なお、当社が提供するエンタープライズ・クラウドサービス「SmartCloud」は、東京データセンターでのご利用となります。


 当社はこれまで国際規格である「ISO9001」(品質)、「ISO27001」(情報セキュリティー)、「ISO20000」(ITサービス)の取得、及び、グリーンを推進するグリーン・グリッド(*2)への参画をしてまいりました。今後は、内部統制の整備状況のみでなく運用状況について報告するための「SAS70報告書(Type 2)」の取得も視野に入れ、引続きキャリアグレードでグリーンなデータセンターサービスの提供に努めていきます。

用語解説
*1: SAS70報告書
SAS70報告書には、独立監査人が内部統制の整備状況について評価するType 1 と、整備状況に加え運用状況について評価するType 2 がある。
*2: グリーン・グリッド(The Green Grid)
データセンターの省電力化を推進する非営利団体
※「SmartCloud(スマートクラウド)」はNTTコムウェアの登録商標です。
※その他記載されている会社名、製品名などは、各社の商標または登録商標です。

関連リンク

データセンター


このページに掲載されている情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、
あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。

ページトップへ