ページ内移動ナビゲーション
  1. ナビゲーションへ移動 (アクセスキー 1)1
  2. 本文へ移動 (アクセスキー 2)2
  3. カテゴリーごとのナビゲーション・関連リンクへ移動 (アクセスキー 3)3
  4. サイト補助説明(ご利用規約、個人情報について、サイトの使い方)のナビゲーションへ移動 (アクセスキー 4)4

報道発表

NTTコムウェア、ソフトウェアの品質向上に向けた「第三者検証サービス」を提供開始

 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:海野 忍、以下 NTTコムウェア)は、ソフトウェアにおける品質保証の重要性が高まる中、長年NTTのキャリアグレード品質を提供してきたノウハウを生かし、ソフトウェアの品質向上に向けた「第三者検証サービス」の提供を、2016年11月30日より開始いたします。

1.背景
 昨今、企業のICT投資は約18兆円といわれており、今後も拡大する傾向が見込まれております。中でもハードウェア中心の投資から、ソフトウェアやクラウドサービス利用などのICTサービスへシフトが予想されており(*1)、メインフレームからの移行、自社で業務システムを運営するオンプレミスからクラウドへの移行、オープンソースへの移行などマイグレーションのニーズが増大しています。このようなマイグレーションを含めたソフトウェア開発において、テスト工程を分離し、企業外の第三者にて検証することが品質向上に有効であるという点が注目されており、その市場規模は2兆円と見込まれております。(*2
 NTTコムウェアはこの第三者検証の重要性を踏まえ、2014年にテスト専担部隊を設置し、社内で約100件の実績を積み上げ、その有効性を確認してきました。
 これまでの実績を活かし、直営社員による有識者集団「開発の匠」の技術力と、NTTのキャリアグレード品質を提供してきたノウハウを強みとした「第三者検証サービス」を提供し、お客様のシステム品質向上に貢献します。

2.提供サービス内容

(1)設計段階での品質作り込み
 テスト専門家がソフトウェア開発では重要な設計ドキュメントをチェックし、設計段階での品質作り込みを支援します。また、予算やテスト対象特性に応じた品質目標やテスト計画の提案、ソフトウェアテスト技法を活用したテスト項目の抽出を行います。

(2)第三者目線によるテストと品質評価サポート
 「当たり前」「思い込み」にとらわれずに、設計書の内容がソフトウェアで実現されているかを客観的に検証します。テスト実施に向けてROIを考慮した最適な自動テストツールの導入支援も行います。また、テスト結果の妥当性について品質評価をサポートします。



■商品ホームページURL:http://www.nttcom.co.jp/stic/

3.特長と優位性

(1)「開発の匠」のテスト専担部隊による検証
 長年、NTTのインフラシステムの開発を支えてきた「開発の匠」であるNTTコムウェア直営社員が、設計段階から検証の支援を行う事で、品質の高い設計・試験を確保する事ができます。現在は約100名の体制を確立しております。

(2)NTTコムウェアの豊富なデータによるノウハウを活用
 NTTのキャリアグレード品質を提供し続けているNTTコムウェアの豊富な過去のシステム品質データから導き出したノウハウに加え、ソフトウェアテスト技法、自動化可能範囲を見極めたテストツールの活用により、効率的かつ効果的なテストを提供できます。

4.提供開始日
 2016年11月30日

5.価格
 お客様のニーズに合わせてお見積もりします。

6.受注目標
 2017年度より、年間10件の受注獲得を目指します。

このページに掲載されている情報は、発表日時点のものです。
現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、
あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。

ページトップへ