「CUPSVAN」の概要
「CUPSVAN」は、次世代EDI(流通BMS)、従来型EDI(レガシー)を実装し、お客様の企業内・企業間データ交換にご利用いただけるサービスを提供しています。また小規模取引先に向けてWeb-EDIサービスを提供しています。


豊富な
導入実績
従来型EDI(レガシー)から次世代EDI(流通BMS)まで幅広いEDI導入実績。

小規模お客様向け
Web-EDIサービス
取引量が少ない取引先様向けにWeb-EDIサービスをご提供。

流通BMSへの乗り換えや
EDI化への
充実した導入支援
小売店様のEDI初期検討からEDI導入完遂まで、トータルにサポート。
- 流通BMSとは?
- 流通ビジネスメッセージ標準(流通Business Message Standards)の略で、消費財物流業界で唯一の標準となることを目的に財団法人流通システム開発センターの流通BMS協議会が策定しており、メッセージ(電子取引文章)と通信プロトコル/セキュリティに関するEDI標準仕様です。 製(メーカー)・配(卸売)・販(小売)の流通三層間のビジネスプロセスをシームレス(違和感なく統合して利用できるよう)に接続することによる、業務の効率化と高度化を目標としています。