キャリアを知る

募集要項・選考フロー
インターンシップ
FAQ
メッセージ・求める人材像

Strength

社員に聞きました。
NTTコムウェアのここが強み!

SIerとして、何が強みなのか、事業や仕事の情報だけではなかなか分かりにくいのではないでしょうか?
ここでは、NTTコムウェアがIT企業の中でどんな強みを持っているのか、実際に働く社員が感じる強みを紹介します。

Strength 01

NTTの通信インフラを
支えてきた実績

私たちの強みは、確かな経験と磨き上げた技術力にあります。NTTコムウェアは、数千万のNTT通信サービスユーザー向けに構築された情報管理システムの設計、開発、保守、運用の経験を有しています。
これらの経験を土台に、変化を受け入れ、自らの枠を超え、イノベーションに挑む専門家集団として、私たちはお客様と世界に新たな価値を提供し続けます。
そんなNTTコムウェアでは社内に蓄積されたノウハウは膨大で、ビジネスや技術のヒントがたくさん存在することも、これまでの実績と技術のある私たちの強みです。

Strength 02

年間500プロジェクト

NTTコムウェアでは、毎年約500のプロジェクトが進行し、その中には1000人以上のメンバーが携わる大規模プロジェクトや、少人数スクラムによるアジャイル開発などが含まれています。これらの多岐にわたるプロジェクトを同時進行させるためには、豊富なIT人材と確かなナレッジに裏打ちされた技術力が欠かせません。
さらに、若手社員が積極的に関与できる機会を多く作っています。大小さまざまな経験を通じて、一人ひとりが自分と向き合い、なりたい姿を決めてそこに向かって前進できるように、気づきと成長の機会を持てるように、会社全体でサポートします。

Strength 03

多様で質の高い技術者の多さ

豊富な技術者が集結する環境においては、個々のメンバーが相互に刺激を受け、知識やスキルの交流が行われることで、一人ひとりの成長が促進されます。多様な専門性や経験を有する仲間たちと協力することで、新たなアイディアやアプローチを学び、個々の技術力や職務スキルを向上させることができます。結果として、集団全体が高い水準での技術的な成熟を達成し、個人の発展と組織の成功が同時に牽引されるのです。このサイクルがNTTコムウェアの強みになっています。

システム開発・運用

3900

アジャイル開発

1700

データサイエンス

2700

Strength 04

ドコモグループのITの最前線

昨今、社会全体のデジタルシフトが急速に進展し、ICT技術の重要性はますます高まっています。そして、私たちの生活や産業などのあらゆる場面においてソフトウェアは欠かすことのできない存在となっています。NTTコムウェアはドコモグループが社会に仕掛ける「新しい」を最前線で体現するプロフェッショナル集団として、次世代に向けネットワーク・プラットフォームを高度化し、社会・産業構造変革を引き起こす立役者になることができます。単純にプロジェクトの規模が大きく、面白い。それが特徴と言えます。