NTT

svg タイトルが入ります
TOPソリューション・プロダクトクラウド型フルフィルメントサービス〜ORDANA〜

お客様の申込受付から毎月の請求業務まで、
社内の業務を効率化することで新たな付加価値の提供を実現

西日本電信電話株式会社様

パートナー企業と連携した割安なホールプロダクト化したストック型ビジネスの提供できるサポート?でシェアを拡?

使い勝手が良いチャットツールとして普及している「elgana」。その役割は単なる連絡ツールにとどまらず、コミュニケーションの活性化やコミュニケーションを通じた生産性の向上、さらに情報共有から始まるDXの推進など、幅広いものがあります。エンドユーザーであるお客様に対して、elganaのプラットフォームのさらなる活用、発展を促し、一層の付加価値を提供するためには、elganaを提供する側にも大きな改善が必要でした。

課題
導入後
課題

現状のシステムでは、手作業が多いためelganaの付加価値を提供しにくい

導入後

サービス提供環境を整備、効率的な業務運用を実現した

課題

申込受付サイトの使いやすさを担保しながら業務フローの改善を行う必要がある

導入後

ORDANAが各システムと連携してフロント画面に影響なく料金自動計算などを実現し利便性が向上した

課題

新システムの導入を検討しているが、現在の品質を担保できるか不安がある

導入後

ORDANAがハブとなることで、現行システムの利点を活かしつつ、新システムの導入が実現した

背景

単なるチャットツールではなく、多くの付加価値を提供できるelgana。
そのポテンシャルを提供できるスキームができていなかった

コロナ禍の影響もあり、一気に広まったテレワークの職場環境では、コミュニケーションツールの活用は不可欠です。なかでもスピーディな情報共有、コミュニケーションを実現するチャットツールは重要な役割を果たします。elganaは、使いやすいUIに高い機能性を有するチャットツールとして多くの企業に導入されていますがその付加価値を適切に提供できていないこと、それができる販売環境の実現が課題となっていました。

目的

ORDANAを導入することで、契約、請求などでの手作業を排除、
効率的なオペレーションでサービスの迅速な提供を実現

もともとのelganaの販売管理、顧客管理体制ではお客様の申込み受付後の登録、請求書の発行などの業務のほとんどが手作業で行われていました。そのためお客様が申し込んでからサービス利用開始までに時間がかかり、さらに請求にも時間がかかるなどの課題が浮き彫りに。社内でも従業員の業務負荷が増大し、本来elganaをプラットフォームとして提供したい各種サービスの展開においても、事務負担を懸念して企画を進めることができない状況に陥り抜本的な業務効率化が求められていました。

ORDANAのシステムと連携しハブ的役割を持つことで、手作業を介在させず、効率的な業務オペレーション・スピーディーなサービス提供を実現ORDANAのシステムと連携しハブ的役割を持つことで、手作業を介在させず、効率的な業務オペレーション・スピーディーなサービス提供を実現
SmartBillingについてはこちら

成果

ORDANAをハブとして、多くのシステムと連携を実現。
業務効率化を実現する

顧客管理、支払情報管理、料金計算、請求管理など改めて構築された機能もORDANAを介して一元管理・統合されました。既存システム、新システムとの連携は、APIを通して行われています。その結果、人力で行われていた業務の多くは自動化され、大きく業務効率が向上しました。また請求においても、正確かつ遅れがない毎月の請求業務を実現できました。ORDANAが複雑な機能群の中心となりハブ機能を果たすことで業務効率化環境の構築が実現できました。

関連するシステムの有機的連携が完成し効率的な業務運用が実現関連するシステムの有機的連携が完成し効率的な業務運用が実現

お客様プロフィール

西日本電信電話株式会社

西日本電信電話株式会社

本社所在地
大阪市都島区東野田町4丁目15番82号
公式サイト
https://www.ntt-west.co.jp/
資料をダウンロード

製品紹介やお役立ち情報を
無料でご活用頂けます。

お問い合わせ

サービス内容に関することなど
お気軽にお問い合わせください。

※商品およびサービスの内容は、予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ORDANA(オルダナ)」は、NTTコムウェア株式会社の登録商標です。
※「Smart Billing」は、NTTコムウェア株式会社の登録商標です。
※「B2B2X」は、日本電信電話株式会社の登録商標です。
※その他、記載されている社名、商品名などは各社の商標または登録商標である場合があります。